2011年06月01日

ロコの意味と由来

Q:石垣島のロコマイカイの意味って?

A:たまに聞かれる?お店の名前の件です。
ロコマイカイとは・・・「ハワイ語」なんですね。

ハワイって南国なイメージたっぷりで何か好きです、はいっ。
日本語も通じますもんね、アハッ!


そんなハワイ語って、アルファベットが12文字?13文字?
しかないのに会話とか通じちゃったりします。
もちろんロコマイカイも「LOKOMAIKAI」で全部ハワイ語です。
でも最近は略されて?「ロコ(LOKO)」って呼ばれてます。(苦笑)


よく見かける?「LOCO」なスペルの方のロコはクレイジーな感じ?
ロコは・・・ローカル(local)がなまって?略して?聞き違えて?
ロコってなってますので、間違えないようにして下さいね。


ウチはLOCOじゃなくてLOKOです!


ロコ絡みでは、ロコマイカイのランチにも出てくる「ロコモコ」・・・。
色々な説があるらしいですよ!?
一番有力なのが「ローカル」から来たロコと、
混ぜると言う意味がある「モコ」でロコモコらしいんだけど。


「LOCOMOCO」って表記されている事が多いんだけど、
でもハワイ語には「C」は存在しないんですっ!
   ↑↑↑ これは間違ってないです。



だから、ロコモコの意味は・・・



























ロコモコはロコモコでっ!

(笑)




で、ロコマイカイの意味でしたね!?

ハワイの「カメハメハ大王」は聞いたことありませんか?
ドラゴンボールに出てくるアレと同じような感じの。
※ それは、カメハメ波だね!!


そんなカメハメハ王は「第5世」まででした。
その後の6番目に「ホニャララ」な方が王様になりました。

写真はあります。






それ、ピコッ!

ロコの意味と由来

あっ!こっちじゃないや。


(笑)





それ、ピコッ!
ロコの意味と由来

ルナリロさんでした!


ここからが本題っ。(←長いよっ!!)


そんなルナリロさんは国民から「ロコマイカイ」とも呼ばれてました。



さぁ!行きましょう!!

ロコマイカイとは・・・


「内面の優雅さ、他人への思いやり、
 純粋で寛容で、美しい心を持った情け深い人」

となります。


そんな感じな人間になりたいな。
そんな感じで仕事(ダイビング)したいな。

の考えから、ロコマイカイって言う名前にしました。



昔、ロコマイカイの意味を知ったときは・・・


























いねぇ~よ、そんなヤツ!

って思いました。(苦笑)


でもでも、そんな感じだったら素敵ですよね!?




これからも石垣島のロコマイカイをよろしくお願いします。



同じカテゴリー(良くある質問-Q&A)の記事
石垣島一人旅
石垣島一人旅(2011-06-15 00:18)

リアル版のQ&A
リアル版のQ&A(2011-05-28 07:27)


Posted by ロコマイカイ 石垣島 at 18:26 │良くある質問-Q&A